忍野八海とか行ってみた

というわけで、忍野八海とか行ってきた。

 

・・・正直シノビノとかって思っていたし、なんかニンジャ関係有るのかと思っていたのは秘密にしておく。

f:id:wellner:20150525093827j:plain

 そんな感じで名前だけはなんとなく知っていたものの、どこにあるのかまでは知らなかった。

しかし、先日の芝桜を見に行く時にバスの路線上に忍野八海がある事を知り、今度行ってみようと考えていた。

 

そして御殿場からのバスに乗り到着。

バスから降りたのは自分だけ、そもそも最初バスに乗ったのも3名くらいで、途中でみんな降りてしまった。

ほんとマイナー路線だ・・・普通は河口湖からのバスで来るか、集団で観光バスで来るっぽい。

 

事前にDLした地図に合わせて適当にプラプラと歩き、八海とやらを見学。

 

f:id:wellner:20150525093747j:plain

まずはお釜池へ。

どんなかんじなのかなー・・・と思っていたら、思っていたよりも青かった。

もちろんカメラのフィルターのせいで一段と青いのだけど、それはともかくホントに青い。

f:id:wellner:20150525093820j:plain

穴からこんこんと水が湧き出ているようで、隣にある用水路には結構な勢いで水が流れていく。

f:id:wellner:20150525093915j:plain

こんな感じであちこちから湧きだした水が合流して、川が出来ているようだ。

f:id:wellner:20150525094125j:plain

続いて銚子池

なんだか微妙な感じなのだけど・・・

f:id:wellner:20150525094304j:plain

ここは水が湧き出てくる様子がよくわかる。

画像ではわかりにくいけど・・・

f:id:wellner:20150525094334j:plain

濁池

池というより、他の水が合流してしまってもはや川。

なので濁池という名前だけど全然濁ってない。

f:id:wellner:20150525094515j:plain

涌池

一番メインとなっているぽい感じの池で超青い。

水中に硬貨がばらまかれており、その反射がキレイなような気もするし、やり過ぎなような気もする。

f:id:wellner:20150525100905j:plain

そして底抜池のある、榛の木林資料館へ。

ここは有料なので観光客も少ない。

忍野八海も他の観光地の例に漏れず中国人観光客で溢れかえっているのだけど、ここだけは静かだった。

f:id:wellner:20150525100057j:plain

池はともかくとして、中の日本家屋と昔ながらの農具などが展示されている部分が予想外に良かった。

f:id:wellner:20150525095125j:plain

昔の建物の懐かしくいい匂いがするし、本当にボロくて床が軋んで雰囲気があっていい。

f:id:wellner:20150525095232j:plain

平日というものあるとは思うけど、自分だけしかいない。

というか、この建物に沢山の人が来たら壊れるんじゃないかと心配してしまう。

f:id:wellner:20150525095614j:plain

3階というべきなのか、ロフトというべきなのか、明かり採りというべきなのか。

f:id:wellner:20150525095742j:plain

これはただの池。

奥に見える山はどこなのだろうか、杓子山とか御正体山とか、その辺りかな。

f:id:wellner:20150525100233j:plain

魚を直に触れる場所があったのだけど、あまりに大量過ぎて、触ったら食われそうだったのでヤメタ。

f:id:wellner:20150525094906j:plain

そしてここからは富士山もキレイに見える。

これで手前が改修中じゃなければと言う点と、もう少し晴れていてくれたらなー。

f:id:wellner:20150525100454j:plain

そして鏡池へ

・・・キレイに富士山反射してないな・・・天候のせいもあるけど。

なんというか池の表面にアメンボが沢山いて、それの波紋が凄いような気がする。

f:id:wellner:20150525101923j:plain

そして近くの浅間神社へ。

なんだか8つの池を回っていないような気がするけど気にしてはいけない。

1つは遠くにあり、もう1つは回っていないことに今気がついたのだから。

f:id:wellner:20150525102706j:plain

 

そして川を下るように歩き、次の目的地へ。

f:id:wellner:20150525103003j:plain

着いたのは、森の中の水族館。

淡水専門の水族館。

f:id:wellner:20150525105733j:plain

なので、なんというか地味というか、見たことがあるというか、親しみがあるというか、美味しそうというか。

f:id:wellner:20150525105915j:plain

値段も420円と水族館としては破格の値段なので微妙なんかなーと思ったけども、なかなか構造は凝っている。

f:id:wellner:20150525105948j:plain

富士の湧き水を使ってこんなに種類が見れるとか思っていなかった部分もある。

f:id:wellner:20150525110041j:plain

この水槽は2重に仕切られているので、大きな魚と小さい魚を同時に泳いでいるように見える。

考えられているなー

f:id:wellner:20150525110111j:plain

物凄い水族館ではないので、ここメインで来る事はないけども、

軽く休憩がてら気軽に見るには良い感じの水族館だと思う。

 

そして川沿いとかバス通りとかを歩いて次なる目的地を目指す。

正直川沿いはオススメしない。

途中で途切れてるだろうという点と、コケなければ平気だけど、

一部コケて川に落ちたらまず溺死だろうな・・・って場所もあるんで。

f:id:wellner:20150525112236j:plain

歩くならバス通りを歩くか、東海自然歩道を歩いたほうがいい。

自然歩道は、ある程度の案内も出ているので迷わないはず。

ピンクのテープの左下に超小さく方向が書いてあるくらいには親切。

f:id:wellner:20150525113055j:plain

日射しは強いけどまだ夏本番ではないし、なんだかんだで標高800M程度はあるので涼しくて気持ちがいい。

ほぼアップダウンはないので、羽虫がちょっとウザイのを除けば余裕で歩ける。

 

そして森林を抜け、街が見えてきた。

奥に見える山は三つ峠だ。

よく調べずに、単純にヤマノススメの聖地ということで三つ峠駅から登ったと思うと我ながらアホだと思う。

何時かまた登るときには絶対楽なコースにしよう・・・そしてロープウェイを使おう・・・

f:id:wellner:20150525115208j:plain

そして冨士浅間神社に到着。

1時間は掛かってないかな?

f:id:wellner:20150525123055j:plain

前回バスで通った時に正面の鳥居が凄くて、

なんだかすごく凄そうな神社だったので寄ってみたのだ。

f:id:wellner:20150525123724j:plain

参拝中に知ったのだけど、富士山登山の富士吉田口のスタート地点だとか。

ここから富士山を目指すのか・・・ムリダナ。

f:id:wellner:20150525132117j:plain

そして近くで吉田うどんを食べる。

前回吉田うどんを食べた時も、今回もそうだけど・・・重くて硬くて食べにくい。

それにうどんを食べてるというより、ちくわぶを食べているような感じで、なんとも言えない・・・

つまり吉田うどんとは、こういうモンなのだろう。

f:id:wellner:20150525125633j:plain

そんな感じで本日の旅は終了。

f:id:wellner:20150525095036j:plain

本当はもう1箇所見たかった場所があったのだけど、すっかり忘れててスルーしてしまい、

今更戻るのもなんなので帰路についた。

 

たまたま簡単に来る方法を見つけたから来れたけども、

もし前回河口湖まで御殿場から路線バスで行ってみようとか思わなければ、ここに来ることはなかったろうなー

偶然が重なってここに来た思うと、なんとなく自己満足というかちょっと感動気味。

 

さて、これから夏になり、暑くなると出掛けるのしんどいんだよね・・・どうしようかなー