猊鼻渓の舟下り、そして中尊寺へ

という事で、キツネ村を後にして翌日。

 

一ノ関に泊まり、まずは猊鼻渓に向かう。

f:id:wellner:20151105094318j:plain

 朝一から行こうと思ったものの、なにせローカル路線なだけあって本数が少ない。

なんだかんだで猊鼻渓に到着したのは10時前。

しかし猊鼻渓を何故かゲイビと一発で読めた・・・なんでだろう。

 

猊鼻渓に来たのは、舟下りをしつつ紅葉が楽しめるというからだ。

折角東北まで来たのだし、単純に紅葉を見るだけではつまらないしね。

 

駅から5分程度で船乗り場へと到着。

この船に乗って紅葉を楽しむのだ。

f:id:wellner:20151105095209j:plain

紅葉の季節は若干過ぎてしまっていたものの・・・舟下りは雰囲気があって最高でした!

f:id:wellner:20151105101038j:plain

何が良いって、まずはカモが同行して来ることかな!

船乗り場には「魚の餌」という名のカモの餌が売っているのでこれを必ず買うように!

f:id:wellner:20151105100152j:plain

船はゆったりと川を上っていきます。

f:id:wellner:20151105102314j:plain

水面を滑るように静かゆっくりと進んでいくので物凄く気持ちがいいのです。

f:id:wellner:20151105103019j:plain

30分くらいかけて進むと川岸で降りて20分の散策となります。

行き止まりには高さ120数メートルの見事な絶壁が。

f:id:wellner:20151105103417j:plain

そして、この出っ張った岩が猊鼻渓の由来の岩・・・との事。

f:id:wellner:20151105104611j:plain

で、ここでこんなのを買ってみる。

f:id:wellner:20151105104412j:plain

で、この穴に石を投げ入れる・・・のだけど、見て分かるように意外と入らない。

つーか、超手前にある石とかなんなんだよwww そんなところ投げねーよ!www とツッコミを入れたくなるのだけど、5,6人位投げているのを見たけど、大抵ノーコンで第一球目は手前になっていた。

そんな偉そうな事を書いていますが、全て壁には届いたものの結局1つも入らなったわけですけどね・・・

f:id:wellner:20151105103647j:plain

そしてまた船に戻り、ゆったりと川を下って行く。

f:id:wellner:20151105105844j:plain

乗った船は女性の船頭さんだったのだけど、これが超当たりだったと思う。

帰りに民謡を披露してくれたのだけど、美声が渓谷に響いて聞き惚れてしまった。

正直おっさんの民謡ではこんな気持ちにはならなかったのではないだろうか。

f:id:wellner:20151105111142j:plain

水も物凄く澄んでいて、冷たくて気持ちがいい。

あっという間に30+20+30の80分が経過して、舟下りは終了。

雰囲気が良すぎて、あと1時間くらいは余裕で乗っていたい気分でした。

f:id:wellner:20151105112133j:plain

 

ゆったりとした気分でいたいのだけど、現実は厳しく次の電車の時間までに駅まで戻らなければいけない。

残されたタイムリミットは駅まで10分!

なにせローカル路線なので電車が少ないのだ。

f:id:wellner:20151105113211j:plain

ちょうどタイミングも悪く、11/3までは平泉までの直通バスがあったので、それがあれば時間に余裕があったのだけど、冬ダイヤで運休となったので数少ない電車を活用しなければならないのだ。

そして一度一ノ関に戻り、そこから平泉へ。

あ!そうそう、猊鼻渓は無人駅でSuica使えないので、一ノ関でキップを買ったほうが運転手さんの手を煩わさせなくて良いのです。

自分は知らなかったので一ノ関でSuica入場、猊鼻渓で降りる時に運転手さんに証明書を作成してもらい、乗る時に乗車証明書を取り、一ノ関で精算をするパターンでした。

平泉ではSuica使えるのでご安心を。

f:id:wellner:20151105123728j:plain

そして平泉から中尊寺へと移動するのだけど、主な移動方法は徒歩、レンタサイクル、バスとなる。

徒歩でも余裕かなーと思ったけども、行くまでは余裕だったけど帰りを考えるとバスがオススメ。

バスは30分間隔で観光スポットを巡回しているので非常に使いやすい。

1日フリーパスもあるみたいだしバスが良いと思う。

 

まぁ自分は田舎な風景を見つつテクテク歩いたわけですが・・・

f:id:wellner:20151105124820j:plain

天気が良すぎて糞暑くて、中尊寺に到着する頃には汗だくになっていました・・・

そして何より意外とここからの上り坂が想定外で辛い! ゆったりと国宝見学じゃないんかーい!ってツッコミたくなりました。

f:id:wellner:20151105125750j:plain

そんな感じで汗だくで登りましたが・・・中は最盛期のようで、見事なまでの色鮮やかな紅葉でした!!

f:id:wellner:20151105131543j:plain

弁慶のところの耳かきが少しだけ欲しかった。

f:id:wellner:20151105130426j:plain

やはり観光地らしく人も多く、特に中国人が目立ちましたが、カメラ女子も多く見られました。

f:id:wellner:20151105131753j:plain

そりゃまー女子も集まりますよ!って感じの見事な紅葉なんですけどね。

f:id:wellner:20151105131741j:plain

f:id:wellner:20151105131908j:plain

f:id:wellner:20151105131939j:plain

当然、金色堂も見てきましたが・・・「ハイ金色デスネー」という感じでしょうか。

f:id:wellner:20151105133421j:plain

f:id:wellner:20151105134017j:plain

凄いんだろうなーというのは分かりましたが、それよりも紅葉の方がキレイだと思ったり。

f:id:wellner:20151105134430j:plain

f:id:wellner:20151105134200j:plain

f:id:wellner:20151105133832j:plain

f:id:wellner:20151105135309j:plain

f:id:wellner:20151105135322j:plain

f:id:wellner:20151105135545j:plain

という感じで中尊寺で紅葉を堪能してみました。

いやはや、まさかこんなにキレイな紅葉だとは予想していなかった。

 

バスの時間まで少しあるのでおみやげ屋に入る。

この黒くて可愛い奴らは多数いるようだけど兄弟だったのか・・・

f:id:wellner:20151105141030j:plain

 

そしておなか空いたので食事をする為に仙台駅で降り、その時の一枚。

冬が近づき日が暮れるのが本当に早い、5時を過ぎたらもう真っ暗だ。

f:id:wellner:20151105170348j:plain

仙台都会だよなー・・・色々あるのもいいけど、交通網が発達しているし、道路も広いし、北だけど雪もあんまり降らないみたいだし、色々と良いところっぽいよなーってホントに思う。

もし関東が壊滅したら多分仙台に住むと思う。

 

そんな感じで今回の旅は終了。

キツネ村も猊鼻渓中尊寺も予想を上回る素晴らしさで脳みそが麻痺してしまい、今日現実に戻れずに仕事でミスを連発させてしまいました・・・楽しすぎるのも良くないね!